ワークショップ 第1回、2回アコースティクギターを楽しもう
全6回の形式でアコースティクギターを楽しもうというワークショップを開催させていただき、2回目までが終了しました。
第1回は演奏の方法ではなく、自分の持っているギターを弾きやすいように調整してみます。
弾きにくいギターだと、すぐに指が痛くなったり、うまく押さえられなかったりしてなかなか上手くなりません。
自分で削ったり、磨いたりして調整をし、弾きやすいようにしていきます。
そして弦の交換方法を覚えて、第1回目のワークショップは終了です。
参加者の方には調整をしてすごく弾きやすくなったと喜んで頂きました。
2回目は弾きやすくなったギターを使って様々な演奏方法にチャレンジして頂きました。
ちょっとした工夫で上手く弾けるようにみえるコツも伝えさせて頂いたり・・・
少しでも参考にして頂ければうれしいです!
参加メンバーも少しずつ増え始めてきています。途中からでも大歓迎なので興味のある方はぜひご参加下さい♪
関連記事